今年も味噌づくり~広島の建築設計ブログ~ 広島の建築設計事務所「かんくう建築デザイン」のブログをご覧いただき、ありがとうございます。我が家では毎年味噌を造っているのですが、昨日来年分の味噌を1壺ほどつけました。土曜日の夜、2キロ分の大豆… 2022.01.24 category : プライベート
とびしま海道~広島の建築設計ブログ~ 広島の建築設計事務所「かんくう建築デザイン」のブログをご覧いただき、ありがとうございます。今日はとても冷たい雨が時折降っていますが、9日の日曜日はとてもいいお天気でした。前日、かみさんとサイクリ… 2022.01.11 category : プライベート
新年はのんびりと 新年明けまして、おめでとうございます。今年もかんくう建築デザインやHP・ブログなど、よろしくお願いいたします。さて私のお正月ですが、のんびりと過ごすお正月となりました。一番良かったのが、30、31… 2022.01.05 category : プライベート
2021年~広島の建築設計ブログ~ 広島の建築設計事務所「かんくう建築デザイン」のブログをご覧いただき、ありがとうございます。今年も残り2日となり、先ほど竹原にお墓参りに行ってまいりました。コロナウイルスが猛威を振るう年でしたが、… 2021.12.30 category : プライベート
中央森林公園~広島の建築設計ブログ~ 広島の建築設計事務所「かんくう建築デザイン」のブログをご覧いただき、ありがとうございます。日曜日は久しぶりにサイクリングに行ってきました。場所は広島空港のそばの中央森林公園。ユーチューブで見た… 2021.11.22 category : プライベート
紅葉巡り弾丸ツアー~広島の建築設計ブログ~ 広島の建築設計事務所「かんくう建築デザイン」のブログをご覧いただき、ありがとうございます。 土曜日、紅葉を見に、勝手に弾丸ツアー的なめぐり方をしてきました。午後1時半、五日市での用事を済ませると、… 2021.11.16 category : プライベート
読書の秋~広島の建築設計ブログ~ 広島の建築設計事務所「かんくう建築デザイン」のブログをご覧いただき、ありがとうございます。最近、ほぼ毎日本を読んで寝る、というパターンで秋の夜長を過ごしています。以前話題になった本だけでなく、タ… 2021.10.27 category : プライベート
鷹の爪がマニキュアみたい~広島の建築設計ブログ~ 広島の建築設計事務所「かんくう建築デザイン」のブログをご覧いただき、ありがとうございます。我が家のプランターで育てている鷹の爪、下の方から順に赤くなり、収穫時期を迎えています。確か2月か3月ごろ… 2021.09.24 category : プライベート
母校にて~広島の建築設計ブログ~ 広島の建築設計事務所「かんくう建築デザイン」のブログをご覧いただき、ありがとうございます。今日は私の母校である海田高校で、建築という職業についてお話をしてきました。授業のタイトルは「プロフェッシ… 2021.09.10 category : プライベート
災害から7年~広島の建築設計ブログ~ 広島の建築設計事務所「かんくう建築デザイン」のブログをご覧いただき、ありがとうございます。8/20で安佐南区・安佐北区を中心とする土砂災害から7年が経ちました。この日が近づくと、当時の事が思い出され… 2021.08.21 category : プライベート